国際フェアトレード
FAIR TRADE LIFE STORE by sisam FAIR TRADE
シサム工房は1999年4月25日に京都の郊外で小さなフェアトレードショップとして生まれました。 学生時代に人権や貧困の問題と出会い、バッグパッカーとしてアジア、アフリカを旅したシサム工房の代表が、社会経済的に立場の弱い人 […]
雑貨・flamant
岐阜市の中心地よりやや南、桜並木の川沿いにある、蔦の絡んだ家がお店です。 フェアトレード、友産友消、地産地消を大切にしています。 フェアトレード商品全般を中心に、マトリョーシカなどのロシア雑貨、作家さんの手仕事作品、暮ら […]
カフェクロスロード
カフェクロスロードはオープンして12年になります。 日本で学ぶために海外の色々な国々から研修員が来日し宿泊する施設でもあり、その方たちが朝昼夕食を食べる食堂でもあるのですが、一般のお客様にもランチタイムを開放しており各国 […]
フェアトレードラブランド
フェアトレード専門店『ラブランド』ではフェアトレード作品(商品)の紹介や販売を通じて、SDG’s・エシカル消費など私たちにできる情報の発信、フェアトレード活動の啓発に取り組んでいます。 店舗は熊本地震で全壊、リフォーム後 […]
わらべ村
わらべ村は岐阜県美濃加茂市にある小さな木づくりのお店です。 オーガニック食品の通販業を1993年に開始し、翌1994年に実店舗をオープンしました。 オーガニック+ヴィーガン+フェアトレードをテーマに、安心・安全でおいしい […]
クリスタルコーヒー
「本物のコーヒー」とはどのようなものか?それは私たちの経営する喫茶店での1人のお客様との出会いだった。 そのお客様は、農薬や化学肥料を散布した農産物を口にすると、発ほっしん疹が出たり、咳が止まらなくなったりと体に異変が起 […]
揖斐菓匠庵みわ屋
縁のあったネパール支援をとの想いから、ネパール産フェアトレードスパイスと地元揖斐川町春日のほうじ茶を使った「ほうじチャイまんじゅう」を開発、販売を始めました。 この売上げの一部はNPOを通して、ネパールへ寄付しています。 […]
架け箸
「オシャレでイケてるお店」を目指していたつもりが「渋みと手触り感のあるお店」に。 初めまして!「中東パレスチナへの共感を生むプロダクト」を扱う架け箸です。マイナスな印象を持たれがちなパレスチナの本来の魅力や地域柄を、作り […]
渡部建具店
私たちの活動の中心は場づくりです。 その中の一つである「ちいさな暮らしのお店」では、環境と生産者に配慮した商品のみを扱っています。 私たちにとってフェアトレードであることは国内外問わず大切にしている基準です。 お店は中山 […]
SlowCoffee
スローコーヒーは、オーガニック&フェアトレードのコーヒー豆専門の “ちょっとすごい”自社焙煎会社です。 生産者との信頼関係を大事にしながら「おいしい、うれしいコーヒー」 をとおして、スローなライフスタイルを提案してきまし […]
Mol Cafe(モルカフェ)
珈琲農園が直営するカフェ。 店頭で焙煎を行い鮮度にも自信あり。 こだわりのフェアトレード珈琲や紅茶、ハーブティーはもちろん、フレンチトーストを はじめとするスイーツは店内ですべて手作りで人気があります。 ネパール農園では […]
カフェスロー
カフェスローは2001年、東京都府中市に“スロームーブメント”の拠点として誕生しました。 その後、国分寺に移転。スローフードをベースに、NGOのナマケモノ倶楽部とも連携した「暗闇カフェ」や「ローカリゼーション」など、様々 […]
喫茶ニューポピー
いらっしゃいませ。 ご来店ありがとうございます。 喫茶ニューポピーは2019年1月に名古屋の歴史が息づくこの四間道にオープンしました。 店名のポピーとはケシ科のお花の名前で、今もこの店に立つ母が名付けました。 元々の店名 […]
meets (ミーツ)
フェアトレードとの出会いは、私たちの社会を知る第一歩であり、世界との繫がりや関心を高められるきっかけとなります。 私たちの社会が世界の生産地とどのように繫がり、そこで働く人達のことを想い、日本との架け橋となっている事業者 […]
多国籍DINING Pangaea~パンゲア~
今まで、地球2周ほか、30数ヶ国を旅しました。 そして、多くの人に、世界を身近に感じながら、多国籍料理や世界のビールを楽しんでほしいと思い、こちらの店を始めました。 おかげ様で今年でオープン15周年を迎えます。 店内には […]
DECOYa エスニック&フェアトレード オンライン
DECOYaは、食品からインテリア、ファッションまで、フェアトレードを幅広く取り扱っているオンラインショップです。 当店の取扱商品数は約1,000商品。その約半分がフェアトレード商品となります。 フェアトレード商品以外も […]
こだま食堂
こだま食堂は信州・安曇野や上高地にも近い松本市梓川にあります。 りんご畑と山々の穏やかな景色のなか、静かにたたずむ一軒家のカフェです。 空き家だった昭和の民家をリノベーションし、2017年の秋にオープンしました。 11月 […]
真泉~しんせん~
お店で扱う商品、食材、調味料はオーガニック、フェアトレード商品です。 特に今は行けないですが、タイに直接、仕入れにいき、コーヒー、調味料はこだわりです。 ロケーション 店舗は2021年4月末 オープン予定 現在は移動販売 […]
ゲストハウスイロンゴ
三重県津市の山間部、便利な田舎、白山町にあるイロンゴ。 NGOの現地駐在員として、フィリピンに9年間住んだのち、実家に帰って地域活性化に取り組もうとオープンしたのがこのゲストハウスです。 フィリピンの山奥で育った夫と共に […]
NPO法人フェアトレード名古屋ネットワーク(FTNN)
名古屋圏の幅広い人たちに向けてフェアトレードを普及していく活動と、 名古屋市が将来にわたってフェアトレードタウンとして国際的に認定を受け続けられるための活動に取り組む団体です。 公式サイト h […]